一般診療

ゆたか動物病院では、わんちゃん・ねこちゃんの幅広いお悩みに対応しています。些細な症状やちょっとした様子の変化でも、実は重大な疾患が隠れている可能性があります。早期に発見できればペットの負担も飼い主さんの負担も軽減されます。また、なんでもないことがわかれば安心感に繋がります。ぜひお気軽にご相談にいらしてください。
予防接種・健康診断

少しでも長くわんちゃん・ねこちゃんと幸せな時間を過ごしていくためには、日頃の体調管理が欠かせません。とは言えペットは人間とは違う特徴があるため、きちんと調べないと異常があるかどうかわからないことがほとんどです。また、予防接種によって防げる病気はたくさんあります。
避妊・去勢手術

避妊や去勢の手術を受けることで、望まない妊娠を避けることができ、病気の予防にも繋がります。できれば生後6〜7ヶ月の時期(初回の発情が来る前)に、手術を受けるようにしましょう。もちろん手術前には、メリットとデメリット、そして注意点などを丁寧にご説明させていただきます。
飼育・しつけのご相談
当院では、病気の予防や治療だけでなく、ペットを飼うことそのものについてのサポートも実施しています。例えば以下のようなご相談がある方は、お気軽にお越しいただければと思います。
- 老齢のペットのケアについて知りたい。
- 自分も老齢化してきたので、負担を軽減したい。
- 様子を見ていて気になる動きがある。
- 最後まで自分で歩けるようにしてあげたい。
- 動物の飼い方について聞きたいことがある。
- 噛み癖や吠える癖を直したい。
- いい子で留守番できるようにしつけたい。
- 2匹目を飼おうと思っているが、注意点があれば教えて欲しい。
- 初めて犬/猫を飼うので心配。
- 食べさせていいものとダメなものがわからない。
- 病気とうまく付き合っていく方法を知りたい。
- など